2014年09月15日
四国三郎の郷〜2014年6&7泊目
出発前にクーラーバックに潜り込む息子w

9月13日から2泊3日で四国三郎の郷に行って来ました〜!
今回は友達の家族とミニグルキャン♪
友達家族とはホッとステイ!まんのうでも一緒にキャンプしたのですが、今回テントを購入しての初キャンプ!
2泊3日キャンプも初!
お互い、装備は過剰なほど重装備かもw
今回は色々ありまして、、、、、
ほとんど画像が無いっ!www
動き回る子供が3人もいると、一瞬も目が離せなくて。数々のシャッターチャンスを逃してきましたw

四国三郎は初めてキャンプしたところ。めっちゃ広くて、テントをどう張れば良いやらワタワタした記憶が蘇りましたw
トルテュなら2幕行けそう!ヘキサタープが欲しくなりましたwww
友達家族はアメニティドーム!
初設営なので、ご夫婦で建ててました!
上手!!!

我が家にはタープが無いもので、、、
友達家族のワンタッチタープをお借りしてミニ宴会場設営!

ここまでで約1時間30分!
まだまだ不慣れながらも、少しは早くなってきました。
んで、初日は焼き焼きBBQ!
ですが、画像ナッシング!!!
もう始まる前から飲んで酔っ払ってましたwなにせちょっとした事件が、、、
詳細は次回っ!www
とっても夕焼けが綺麗でした。
皆でしばらくウットリするほど。


そして焚火!
楽しい時間が過ぎていきます。
僕は完全に酔っ払ってしまい、芝生の上で寝てしまったそうでw
皆さんに優しく?起こされ、なんとか無事に就寝。
続きます。

9月13日から2泊3日で四国三郎の郷に行って来ました〜!
今回は友達の家族とミニグルキャン♪
友達家族とはホッとステイ!まんのうでも一緒にキャンプしたのですが、今回テントを購入しての初キャンプ!
2泊3日キャンプも初!
お互い、装備は過剰なほど重装備かもw
今回は色々ありまして、、、、、
ほとんど画像が無いっ!www
動き回る子供が3人もいると、一瞬も目が離せなくて。数々のシャッターチャンスを逃してきましたw

四国三郎は初めてキャンプしたところ。めっちゃ広くて、テントをどう張れば良いやらワタワタした記憶が蘇りましたw
トルテュなら2幕行けそう!ヘキサタープが欲しくなりましたwww
友達家族はアメニティドーム!
初設営なので、ご夫婦で建ててました!
上手!!!

我が家にはタープが無いもので、、、
友達家族のワンタッチタープをお借りしてミニ宴会場設営!

ここまでで約1時間30分!
まだまだ不慣れながらも、少しは早くなってきました。
んで、初日は焼き焼きBBQ!
ですが、画像ナッシング!!!
もう始まる前から飲んで酔っ払ってましたwなにせちょっとした事件が、、、
詳細は次回っ!www
とっても夕焼けが綺麗でした。
皆でしばらくウットリするほど。


そして焚火!
楽しい時間が過ぎていきます。
僕は完全に酔っ払ってしまい、芝生の上で寝てしまったそうでw
皆さんに優しく?起こされ、なんとか無事に就寝。
続きます。
Posted by ジジ. at 14:23│Comments(4)
この記事へのコメント
グルキャンいいですね〜( ^ω^ )♪
事件が気になります!笑
昼は暑すぎず、夜は涼しく焚火の良い気候になりましたね(^^)
わたしも早く焚火デビューしたいです(≧∇≦)
焚火ってどうやって薪に火をつけるんですか?
BBQをしていた場合は炭の上に薪を乗せたらいいんですよね〜?
ヘキサタープ憧れますよね(^^)
けど、これからの季節はオープンタープは寒いのかな〜(´Д` )
わたしも色々欲しい物が…
うちはLEDランタンしかないので、ガスランタンも憧れます( ^ω^ )
事件が気になります!笑
昼は暑すぎず、夜は涼しく焚火の良い気候になりましたね(^^)
わたしも早く焚火デビューしたいです(≧∇≦)
焚火ってどうやって薪に火をつけるんですか?
BBQをしていた場合は炭の上に薪を乗せたらいいんですよね〜?
ヘキサタープ憧れますよね(^^)
けど、これからの季節はオープンタープは寒いのかな〜(´Д` )
わたしも色々欲しい物が…
うちはLEDランタンしかないので、ガスランタンも憧れます( ^ω^ )
Posted by ナマケモノ
at 2014年09月15日 18:57

*ナマケモノさん
コメントありがとうございます〜!
本当に良い季節になりました!
昼間は設営するので汗びっしょりですがwその後のビールが美味いっ!
ちょっと日影に行けば涼しですし。
夜は女性には肌寒いらしく、嫁達は一枚羽織ってましたが、男性陣は焚き火の前でTシャツw
焚火、ウチは着火剤でつけてます。焚き付け用の小さい木で火を起こしてから大きい薪を組んでます。
最初は分からずBBQ後の炭の上に乗せてみたら全然火が起きず煙りだけ迷惑なくらい出てました(汗)
ガスランタンは明るくて光の色が良い!って嫁がお気に入りです。ただしガス缶がお高いですね(つД`)
焚き火の時は消しますが、2泊だと900円のガス缶がカラになります(涙)
コメントありがとうございます〜!
本当に良い季節になりました!
昼間は設営するので汗びっしょりですがwその後のビールが美味いっ!
ちょっと日影に行けば涼しですし。
夜は女性には肌寒いらしく、嫁達は一枚羽織ってましたが、男性陣は焚き火の前でTシャツw
焚火、ウチは着火剤でつけてます。焚き付け用の小さい木で火を起こしてから大きい薪を組んでます。
最初は分からずBBQ後の炭の上に乗せてみたら全然火が起きず煙りだけ迷惑なくらい出てました(汗)
ガスランタンは明るくて光の色が良い!って嫁がお気に入りです。ただしガス缶がお高いですね(つД`)
焚き火の時は消しますが、2泊だと900円のガス缶がカラになります(涙)
Posted by jijinako
at 2014年09月15日 21:15

もう7泊ですか・・・羨ましい
私もタープが欲しいと思ってますが、迷ってますよ
トルテュだと何が良いのでしょう
やはりスノピですかね
私もタープが欲しいと思ってますが、迷ってますよ
トルテュだと何が良いのでしょう
やはりスノピですかね
Posted by そーり
at 2014年09月15日 21:33

*そーりさん
コメントありがとうございます〜!
目標は年内15泊です!
前回の大池オートキャンプ場くらいこら、嫁がキャンプ大好きになってきましてw
冬のボーナスでストーブ買おう!とまで言ってくれますwww
タープは僕も悩み中です。
やはり色合い的にはスノピが良いと思いますが、タープ下でも焚火が出来るというコットンタープも気になります。
これからの季節はトルテュ内でもいいかと思いますが、、、、、
物欲が尽きませんw
コメントありがとうございます〜!
目標は年内15泊です!
前回の大池オートキャンプ場くらいこら、嫁がキャンプ大好きになってきましてw
冬のボーナスでストーブ買おう!とまで言ってくれますwww
タープは僕も悩み中です。
やはり色合い的にはスノピが良いと思いますが、タープ下でも焚火が出来るというコットンタープも気になります。
これからの季節はトルテュ内でもいいかと思いますが、、、、、
物欲が尽きませんw
Posted by jijinako
at 2014年09月16日 08:24
