ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ジジ.
ジジ.
2014年、キャンプ始めました( ´ ▽ ` )ノ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月11日

四国三郎完結っ!2017年6〜7泊目



GWの5月5日〜7日の二泊三日、
徳島県の四国三郎の郷に行ってきました♪


後編です。画像少なめですがご容赦っ!





2日目。昨日は早めに寝たので
5時くらいに起床。

トイレで目が覚めたのですが、男子トイレ、
この時間にやたら人が多いという(^_^;)


嫁も息子も意外と早起きっ!

朝食を食パンと目玉焼きで簡単に
すませて、幕遊びっ!




バージョン1


バージョン2


バージョン3
これが一番しっくりきました♪

この日、フリーサイトに同じランステの
方がいて、跳ね上げ方をマネさせて
頂きましたっ!
跳ね上げは長めのポールを使った方が良いっ!

ちょっと夢中になっていると、
心なしか嫁様より冷たい視線(>人<;)
退屈そうな息子とバトミントンなぞを。

とは言え、いつの間にか他のお子様達と
仲良しになっていた息子、前の日に
遊ぶ約束をしていたとかで集合時間が
来たら、、、、、


こんな感じで♪


ちょいちょい仲良くやってるか心配して
覗きながら、久しぶりの嫁との時間を満喫♪




友達家族はこの日、10時イン予定。

何やら次男君が県の少年サッカー代表
メンバーに選ばれたとの事っ!
なので17時から初練習があるらしく、
ディ付けてのインをするとの事。

まだかなまだかな〜と待っていると、
やって来ました〜っ!

遊んでいた息子も慌てて帰ってきて、
久しぶりの再会♪

少しお話して、互いの食材を確認して
我が家は足りない物を買い出しに。

友達家族は隣のサイトが空いていたので
今から入れないか管理人様に交渉。


近くのスーパーで買い出しを終えると
結構な雨がっ!


まさか設営してないよね〜と話して戻ると
しっかり雨の中、設営中でした( ゚д゚)

なんでも設営開始してインナー建てた
頃に降り出したとの事。
ビショ濡れでの設営、お疲れ様っす。
( ̄^ ̄)ゞ


友達家族の旦那様と次男君がこの後、
練習に行ってしまうので、予定変更して
お昼にBBQです。

元々それ程飲まない旦那様はノンアルで。
我が家夫婦と奥様はしっかり飲んで(笑)

ツーバーナー使って鉄板でのBBQ。
スノピ倉敷店のSさんから聞いてた
鉄板を最初に煙出るくらい熱してから
油を入れて少し冷ましてから焼き始めると
確かに焼きやすかったです♪

BBQの画像ないんですがね(>人<;)



程なくして旦那様と次男君は練習へ。



すっかり昼間からのBBQの流れで
我が家夫婦と奥様で飲み続けていると、
まさかの出来事がっ!




あお.さん降臨っ!

眩しすぎてピントが合わないっ!
注:一切の画像処理をおこなってません!





確か前日まで高知の安田川でグルキャン
をしてたはずっ!
まさかの襲撃に一気にテンションアゲアゲっ!



お土産にビールの差入れまで♪

あおさんはこの日、帰られる予定ですので
ノンアルでしたが、我が家夫婦と奥様は
あまりの盛り上がりに飲むペースも
上がります♪\(//∇//)\

すっかり盛り上がり、、、、

若干、記憶も定かでなくなりつつ、、、

いっそこのまま泊まりませんか?と
誘ってはみたものの〜、、、、、

残念ながらのご帰宅っ!

あおさん、ありがとうございましたっ!

あおさんが帰られて10分くらいで
旦那様と次男君が戻ったのですが、
その頃、僕は完全に出来上がってました。
(>人<;)

いつくらいに寝たのかの記憶も無いまま、
気がつけば朝(笑)





お友達家族が朝食当番だったので(笑)

ハムチーズマフィンやらハンバーガーやら
美味しい朝食にあやかって、
名残惜しみつつの撤収。





一切手伝わない子供達(笑)

やっぱりお別れの時は寂しいらしく、



最後まで次男君といちゃいちゃしてる息子。


次男君と一緒の時は常にくっついてました。



最終日はすっかり晴れて、乾燥撤収っ♪





今回も楽しい時間を過ごせましたっ!

あお.さん、ありがとうございましたっ!




今後は倉敷の単身赴任先を拠点に
野外活動します。


中四国キャンパーの皆様、

よろしくお願いしますっ!







おしまい。  


Posted by ジジ. at 09:28Comments(10)

2017年05月09日

四国三郎っ!2017年6〜7泊目

GWの後半、5月5日〜7日の
二泊三日で、四国三郎の郷に行きました♪


出発前日の夜に大阪から嫁と息子が
倉敷の単身赴任先へ。

この日の夜も僕と嫁でウイスキー1本と
炭酸水3本を空けて(^_^;)

若干飲み過ぎながらもハイボールは
翌日に残らないっ!


とは言え大阪からより近いからという
油断満載で10時過ぎに出発〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




まずは、高松中央で高速を降りて、
折角なので、ウドンを食べに♪


ですが、嫁も僕もお気に入りだった
ウドン屋さんが閉店していて、、、


適当に入ったトコはイマイチでした。。。

息子、殆ど食べずっ!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



気を取り直して、これまた折角なので
イオンの高松東店へっ!



もちろん、目的は、、、、、





物欲解消っ!



ではなく、スノピ高松東店のN君へ
転勤のご挨拶に。



色々と案内してもらい、



息子、ポルタリングに挑戦っ!

ここのポルタリングコーナー、大きいっ!

ですが軟弱な息子はすぐに諦めて(^_^;)




本当に挨拶だけで、何も買わず(笑)
N君に今度は買いにくるからね〜と。





んで、





下の食品街で買い物して(笑)





改めて出発〜♪


この時、既に13時30分っ!





何とか15時過ぎに到着でっす♪



本当は友達家族と二泊三日の予定でしたが
初日の予約が1サイトしか取れず、、、、
友達家族は別のキャンプの話もあったので
そちらに。なので初日は久しぶりの
ファミキャンですっ!




今回もランステ。今年、こればっかりっ!

広々してて設営も遊べるので
すっかりお気に入りです♪







中はこのような感じで。

二又ポールにしてエリクサー入れて、
2日目は宴会幕になるので、テーブルも
長めのセッティング。



初導入、ツーバーナー液出しっ!

嫁に見つからないように、早々に
鉄板被せてたんですが、即バレでした(笑)

鉄板工房のスノピ焚火台L用9mm鉄板と
相性最高っ!トロ火調整にコツが
いりますが、使い勝手も中々です♪
ちとデカイのが難点ですが今後の
メインバーナーに合格っ!



晩御飯は子供リクエストのもんじゃ焼き。

ですが、大失敗したので画像なしっ!




この日も嫁とウイスキー1本空けて、
10時就寝〜( ˘ω˘ )



楽しい時間はあっという間ですね。



続きます。  


Posted by ジジ. at 11:33Comments(4)

2017年05月05日

GWっ!

転勤早々、早速っ!


高松東店のオソに寄って♪



今日は四国三郎でファミでやってます♪  


Posted by ジジ. at 19:46

2017年05月03日

転勤しましたよ。

5月1日より岡山県倉敷市民です♪

あいも変わらず、部屋の中は
キャンプ道具で構成されてます。

東京暮らしよりは部屋も増えて広く
なったので、大阪の本宅のキャンプギアを
全部、こちらへ移しましたっ!

まだまだ片付け途中ですが、、、、
(^_^;)






引越し、東京の荷物引き払って、
大阪の本宅でしばしマッタリ。

そして今週末、四国三郎で久しぶりの
二泊三日キャンプなのですが、
初日はお友達家族が来れなくて
久々のファミキャン♪

折角なので息子がお気に入りの
もんじゃ焼きにしようかと嫁に提案。

すると、





「炭火のもんじゃは上手にできない」と。







ん?






ツーバーナー買えと言うのかいっ?!
※激しく妄想な心の声です。








買ってもうたわぁ。。。。。





嫁になんて言おう。。。。。。  


Posted by ジジ. at 19:25