2016年04月28日
久しぶりの帰省。届いていた荷物達。
大変ご無沙汰しております。
GW直前、何とか仕事も片付けたフリが
整い、ちょっと休みもらって帰省しました♪
とは言え、いかんせん週明けの月曜日から
またもや伊豆へ出張。。。。。くそぅ。
でもでも、明日から久しぶりのキャンプ♪
前から気にはなっていた、南淡路の
じゃのひれへお友達家族と出撃です♪
海上釣堀もあったりイルカと触れ合えたりと
なんとも気になるアトラクション満載。
風が強いともっぱらの噂ですが、
天気は良さそうで楽しみです♪
んで、
久しぶりに帰省してみると、
なにやら僕宛の荷物がポツポツと。
ふふふ、着払いでは無いですよ?
またまたヤホーポイントの罠にハマって
気になる小物達をポチポチしていたのと
ヤホーとは全然関係無いながらも
1人悶々としながら単身赴任の部屋で
後先考えずにポチポチした奴らが、こちら。

ああ、コレはさっきスポオソにガス缶
買いに行くと言ってドサクサ紛れに
以前、予約しといた奴ですね(≧∇≦)
スノピのノクターン。
今年の新製品の中では中々の人気で
店頭に並んでいるのを全く見かけない。
本日、初めて現物見ましたが、、、、
ちっさっ!

箱から出すとこんな感じ。

よくコールマンのルミエールランタンと
比較されますがノクターンはメタルな感じで
あまり風情は無いような?
フィールドで火を入れれば違うかな。
ちなみに本日お邪魔したデュー阪急山田の
スノピショップ店員さんのお話だと
ノクターン開発は元々、残り少ない
ガス缶のガスを消費する為だとか。
ふむふむ。
んで、

ソリステ50を2本、ゲットんしました。
何故に50?は後ほど。

この辺から宅配便の奴です。
チャムスのスツールとノルディスクのピロー。
チャムスのは直営店限定。でもネットで
買えます♪
とってもお安く、とっても小さい可愛い奴。
ノルディスクのピローは長いタイプの奴です。
スノピのピローと2つで親子3人を
フォローしようと画策しました。
デビュー後にまたレポします。

ちなみにチャムスのスツールを広げたトコ。
思った以上に力が入ります。
ひ弱な女子の皆様には厳しいかも。

んで、タッパーみたいな奴を。
?な感じですが、一応チャムス。

ホーロー製です。こうして見ると可愛い♪
これも直営店限定のお品で、先日同じ
シリーズのポットやソースパンが
発売されてました。揃えたくなる♪

そう言えばなお品。
今月発売されたfamという雑誌の付録。
なんとチャムスとグリップスワローの
ダブルネームなスキレットハンドルカバー。
雑誌の内容も充実していてお得感満載!
とってもお勧めですっ!
んで、大物系。

ババンっ!

バイヤーのハンモックスタンドです♪
もちろん、

ハンモックも!
バイヤーのバルバトスハンモック、
カラーはサンセットにしました♪

おあとはハンモックソックスと、

スマートロープを。
全てバイヤーで揃えました。
フィールドで使うには少なくとも
ハンモック本体とスマートロープが2本、
もしくはスマートロープ1本と
ハンモックスタンドが必要なようです。
前回の赤穂海浜公園で使っている人を見て、
問答無用で決めちゃいました(≧∇≦)
嫁も子供も喜んでくれる事を。。。。。
そんなバイヤーのハンモック、
色々調べてみると物欲連鎖が。

スノピのポールキャリングケース。
既に1つ持っていてウイングポールを
収納してますが、何とこれがっ!

ハンモックスタンドを収納するのに
シンデレラフィットぉ〜*\(^o^)/*
ふぅ、気持ちいいっ!
あ、
ソリステ50はハンモックスタンドを
設営用に2本購入しました。
付属の純正ペグが何せデカくて太くて
先が尖ってなくて打ち込みにくいと
もっぱらの評判でしたので。
ちなみに、こちらが純正ペグ。

長さはソリステ50より少しだけ長く
太さは3倍くらいあります。
こんなん、打ち込むだけでハンマーと
手がバカになりそうf^_^;)
さて!明日の準備♪積載してきますっ!
GW直前、何とか仕事も片付けたフリが
整い、ちょっと休みもらって帰省しました♪
とは言え、いかんせん週明けの月曜日から
またもや伊豆へ出張。。。。。くそぅ。
でもでも、明日から久しぶりのキャンプ♪
前から気にはなっていた、南淡路の
じゃのひれへお友達家族と出撃です♪
海上釣堀もあったりイルカと触れ合えたりと
なんとも気になるアトラクション満載。
風が強いともっぱらの噂ですが、
天気は良さそうで楽しみです♪
んで、
久しぶりに帰省してみると、
なにやら僕宛の荷物がポツポツと。
ふふふ、着払いでは無いですよ?
またまたヤホーポイントの罠にハマって
気になる小物達をポチポチしていたのと
ヤホーとは全然関係無いながらも
1人悶々としながら単身赴任の部屋で
後先考えずにポチポチした奴らが、こちら。

ああ、コレはさっきスポオソにガス缶
買いに行くと言ってドサクサ紛れに
以前、予約しといた奴ですね(≧∇≦)
スノピのノクターン。
今年の新製品の中では中々の人気で
店頭に並んでいるのを全く見かけない。
本日、初めて現物見ましたが、、、、
ちっさっ!

箱から出すとこんな感じ。

よくコールマンのルミエールランタンと
比較されますがノクターンはメタルな感じで
あまり風情は無いような?
フィールドで火を入れれば違うかな。
ちなみに本日お邪魔したデュー阪急山田の
スノピショップ店員さんのお話だと
ノクターン開発は元々、残り少ない
ガス缶のガスを消費する為だとか。
ふむふむ。
んで、

ソリステ50を2本、ゲットんしました。
何故に50?は後ほど。

この辺から宅配便の奴です。
チャムスのスツールとノルディスクのピロー。
チャムスのは直営店限定。でもネットで
買えます♪
とってもお安く、とっても小さい可愛い奴。
ノルディスクのピローは長いタイプの奴です。
スノピのピローと2つで親子3人を
フォローしようと画策しました。
デビュー後にまたレポします。

ちなみにチャムスのスツールを広げたトコ。
思った以上に力が入ります。
ひ弱な女子の皆様には厳しいかも。

んで、タッパーみたいな奴を。
?な感じですが、一応チャムス。

ホーロー製です。こうして見ると可愛い♪
これも直営店限定のお品で、先日同じ
シリーズのポットやソースパンが
発売されてました。揃えたくなる♪

そう言えばなお品。
今月発売されたfamという雑誌の付録。
なんとチャムスとグリップスワローの
ダブルネームなスキレットハンドルカバー。
雑誌の内容も充実していてお得感満載!
とってもお勧めですっ!
んで、大物系。

ババンっ!

バイヤーのハンモックスタンドです♪
もちろん、

ハンモックも!
バイヤーのバルバトスハンモック、
カラーはサンセットにしました♪

おあとはハンモックソックスと、

スマートロープを。
全てバイヤーで揃えました。
フィールドで使うには少なくとも
ハンモック本体とスマートロープが2本、
もしくはスマートロープ1本と
ハンモックスタンドが必要なようです。
前回の赤穂海浜公園で使っている人を見て、
問答無用で決めちゃいました(≧∇≦)
嫁も子供も喜んでくれる事を。。。。。
そんなバイヤーのハンモック、
色々調べてみると物欲連鎖が。

スノピのポールキャリングケース。
既に1つ持っていてウイングポールを
収納してますが、何とこれがっ!

ハンモックスタンドを収納するのに
シンデレラフィットぉ〜*\(^o^)/*
ふぅ、気持ちいいっ!
あ、
ソリステ50はハンモックスタンドを
設営用に2本購入しました。
付属の純正ペグが何せデカくて太くて
先が尖ってなくて打ち込みにくいと
もっぱらの評判でしたので。
ちなみに、こちらが純正ペグ。

長さはソリステ50より少しだけ長く
太さは3倍くらいあります。
こんなん、打ち込むだけでハンマーと
手がバカになりそうf^_^;)
さて!明日の準備♪積載してきますっ!
Posted by ジジ. at
13:15
│Comments(10)