2015年08月27日
帰路と祭りと
完結したはずの安田川アユおどる清流
キャンプ場。
そういえば!

まさかの事故渋滞(;´Д`A
キャンプ場で渋滞予測見て、本当は
もっとゆっくりしたかったのに
夕方に神戸を抜けるのは危険と判断して
早めに撤収したはずなのに、、、
津名一宮IC前からの渋滞。
しかも全然動かない(>人<;)
思い切って高速降りて渋滞カットぉ〜!
したら、、、、、、、、、

なんか大っきい人がいた(笑)
思いがけずミニ観光みたいな。
この後、神戸線も渋滞でナビが
渋滞を避けるルートを表示。
少し大回りな感じで中国道へ。
宝塚の渋滞に少しハマりましたが、
無事、自宅に帰り着きました♪
んで、
翌週。

住んでいる地域のお祭り開催っ!
駅横のコインパーキングが会場。
息子が露店にハマって大はしゃぎでした!

会場近くの居酒屋さんでご飯食べて
花火が始まる頃に、また会場へ。


なんかめっちゃ近いっ!
ってか、頭の上で咲いてるっ!

打ち上げ場所も同じコインパーキング内。
見ている所から10mも無いっ!
花火自体は小さめですが、距離が
近いので凄い迫力でした♪
翌日。

地域のお祭り二日目っ!
今日はヤル側っ!
小学校の父親PTA会、その名も
おやじ組、見参っ!
みんなでお揃いの法被を来ての参加です♪



息子は子供神輿に参加っ!

僕も大人神輿、担ぎました♪
上に人を乗せたからか、未だに右肩が
痛いですf^_^;)
でも楽しかったぁ〜*\(^o^)/*

花火大会もヤル側でっ!
当たり前ですが昨日以上に近くて、
火の粉が頭に降ってきます(>人<;)
お祭り、主催側は初めての経験でした。
傍目で見ると楽しいお祭りも
主催側では準備と後片付けがあります。
特に後片付けはお祭り終った直後から
ですので、夜中まであらゆる部材を
片付けます。勿論日付は変わりましたf^_^;)
翌日から仕事でしたので身体は辛かった
ですが、気持ちは晴れ晴れでしたっ!
来年も、
大阪に居れたら、
参加したいですね*\(^o^)/*
キャンプ場。
そういえば!

まさかの事故渋滞(;´Д`A
キャンプ場で渋滞予測見て、本当は
もっとゆっくりしたかったのに
夕方に神戸を抜けるのは危険と判断して
早めに撤収したはずなのに、、、
津名一宮IC前からの渋滞。
しかも全然動かない(>人<;)
思い切って高速降りて渋滞カットぉ〜!
したら、、、、、、、、、

なんか大っきい人がいた(笑)
思いがけずミニ観光みたいな。
この後、神戸線も渋滞でナビが
渋滞を避けるルートを表示。
少し大回りな感じで中国道へ。
宝塚の渋滞に少しハマりましたが、
無事、自宅に帰り着きました♪
んで、
翌週。

住んでいる地域のお祭り開催っ!
駅横のコインパーキングが会場。
息子が露店にハマって大はしゃぎでした!

会場近くの居酒屋さんでご飯食べて
花火が始まる頃に、また会場へ。


なんかめっちゃ近いっ!
ってか、頭の上で咲いてるっ!

打ち上げ場所も同じコインパーキング内。
見ている所から10mも無いっ!
花火自体は小さめですが、距離が
近いので凄い迫力でした♪
翌日。

地域のお祭り二日目っ!
今日はヤル側っ!
小学校の父親PTA会、その名も
おやじ組、見参っ!
みんなでお揃いの法被を来ての参加です♪



息子は子供神輿に参加っ!

僕も大人神輿、担ぎました♪
上に人を乗せたからか、未だに右肩が
痛いですf^_^;)
でも楽しかったぁ〜*\(^o^)/*

花火大会もヤル側でっ!
当たり前ですが昨日以上に近くて、
火の粉が頭に降ってきます(>人<;)
お祭り、主催側は初めての経験でした。
傍目で見ると楽しいお祭りも
主催側では準備と後片付けがあります。
特に後片付けはお祭り終った直後から
ですので、夜中まであらゆる部材を
片付けます。勿論日付は変わりましたf^_^;)
翌日から仕事でしたので身体は辛かった
ですが、気持ちは晴れ晴れでしたっ!
来年も、
大阪に居れたら、
参加したいですね*\(^o^)/*
Posted by ジジ. at
23:05
│Comments(8)
2015年08月26日
安田川アユおどる清流キャンプ場〜完結〜

安田川アユおどる清流キャンプ場二泊三日。
いよいよ完結です♪
今回、ご一緒して頂いた方々、
本当にありがとうございました♪
簡単ですが、皆様のご紹介を。
記憶の限りの到着順です(`_´)ゞ
* ピノコさんファミリー

ご夫婦、娘さんと息子さんの家族四人で
ご参加。
今回、唯一の前乗り組っ!
家族全員、四国の川LOVE!
娘さんは今年、川の学校にもご入学っ!
キャンプブロガーさんとして知り合った
のですが、この時期は「川ブロガーさん」
に変身します(笑)
ご夫婦揃って明るくグルキャンでは
ムードメーカーです♪
川遊びの先生とも呼ばれています(≧∇≦)
今後は母子キャンプがメイン?
* あお.さんファミリー

今回、初日はソロにて。
二日目より妹さんと姪御さんのファミ!
僕がブログするようになってから
始めてグルキャンさせて頂いた四国の
ベテランキャンパーさんです。
あおさんにお会いできてから、我が家の
キャンプライフは一気に加速しました♪
いつも宴会幕のセッティングやグルキャン
企画をまとめてくださりありがとうございます!
* ソロっさん&まりねさんファミリー
ご夫婦と娘さんご姉妹の四人で♪


ちょっと怪しげなギアを好んで使いこなす
ソロっさん♪シーアンカーをバラして
調整したり、とても博識で器用っ!
明るくテキパキ行動する、まりねさん。
今回、初めましてでしたが、何故か
何度もお会いしているような気がする
気さくなご家族でした!
娘さん達も、とっても社交的っ!
また、今回「女子」が多かったのですが、
女子幕としてドームテントもご提供して
下さりました♪
時折、男子達が興味深々に女子テントを
見に行ってましたが、女子達に
やっつけられてたのは微笑ましかったです♪
* カズさん&みぽんたさんファミリー
ご夫婦と娘さん姉妹で参加。

ご夫婦揃ってスタイリッシュでオサレ♪
今回、初めましてでしたが、みぽんたさんの
高校時代の同級生が僕と同じ会社の
知り合いでした!意外な繋がりっ!
キャンプとセットでその土地の名所巡りや
地のグルメを楽しんでおられます♪
シェラカップの目印とかオサレセンス度が
高くて、勉強になりました〜!
*ゆうさん& のんたさんファミリー
ご夫婦、息子さん&娘さんの四人で参加♪

のんたさんと娘さんのアイちゃんとは
今回で2回目♪旦那様とカン君は初めまして!
のんたさん家のキャンプギアは、
僕の趣味とピッタリっ!!!
ロッジシェルター、kari20、
hk500、ステンジャグ、、、、(;´Д`A
僕が欲しいものばかりっ!



あぁ、、、素敵っ♪
旦那様はお酒大好きで、気さくな方。
お酒の飲み方もスマートでカッコいい!
カン君&アイちゃんは今回のグルキャン
子供の部ムードメーカーでしたっ!
* ゆうママさん母子
ゆうママさん、息子さんの母子参加っ!
サイトの写真忘れました_| ̄|○
今回ご一緒は2度目っ!
前回も母子参加で未だ旦那様は謎の
ベールに包まれておりますっ!(笑)
今回は蒜山からのハシゴキャンプっ!
お会いする以前からアクティブな
ママさんキャンパーとは伺っていましたが、
本当にアウトドア大好きっな方です♪
息子さんも川の学校Tシャツで来年の
ご入学アピールっ!水着が乾く暇の
無いくらい、川遊びを楽しんでいました!
ウチの息子も見習って欲しい。。。
* まめぼくろさんファミリー
ご夫婦、息子さん兄弟の四人で参加♪

すいません、設営途中のしかm(_ _)m
淡路FBIから2度目のご一緒です♪
前回は宇宙焼酎で大気圏外まで
飛ばせて頂きました*\(^o^)/*
思えばあの時のグルキャンから
パンイチキャラと泥酔壊れキャラを
確立させて頂きました(`_´)ゞ
旦那様、奥様共にキャンパーであれば
誰でも食いつくであろう話題をお持ちです。
『宇宙留学』『ロボット』のキーワードは
まめぼくろさん必須っ!
旦那様と長男君は運動神経も抜群で
前回はあっという間にSUPを乗りこなし、
今回も川遊びで卓越した身体能力を
発揮していました!
今回はメッシェルにコット寝と、
ワイルドな面も♪
* はるママさんファミリー
ご夫婦、息子さんの3人で参加♪

トルテュPROリップ幕〜!
今回、初めましての高知キャンパーさん♪
旦那様、体格が格闘家のようにがっしり!
奥様はホンワカした優しい感じ♪
息子さんはチャキチャキと設営お手伝いを
する将来有望なキッズキャンパー(≧∇≦)
家族揃ってアウトドア大好き、
とっても仲良し家族でアメSで
ファミキャンする時もあるとかっ!
地元の美味しい物を沢山頂き、
ありがとうございましたっ!
以上かな?
誰か抜けてたらスイマセンm(_ _)m
えっと、
さて、二日目。
ピノコさんファミリーが仁淀川を目指して
出立、また会いましょう!
そして、二日目夜の宴準備っ!

今夜はBBQですよ〜!
BBQグリル4台っ!
少し早めに火起こしです。
そして、、、、

乾杯〜!
この日、僕は買出しの為、この時まで禁酒。
一気にグビグビ逝きますよ〜*\(^o^)/*
ちなみにこのビール。

こんなオサレビールっ!
あおさんが大池クラブの皆様より
お中元で頂いたビールにて候。
あおさん、大池クラブの皆様、
ありがとうございますっ!
とっても美味しく頂きました〜♪
さて、上のご紹介でもおわかりのように
今回はお子様の人数多しっ!
早速お肉を焼き始めますが、焼けた側から
お子様のお口に吸い込まれていきます。
まさに吸い込まれてっ!
でも大丈夫〜♪お肉は山ほど買ってます!
お子様達、お腹一杯になると早速遊びに。
大人の部、開始です〜*\(^o^)/*



危険なお酒達も並びます♪
この後、子供達は各ファミリーのパパさん
達と花火大会っ!
僕は奥様達がお片づけしているのを
邪魔しないようにお手伝いです。
なにせ前日真っ先に寝てますから(>人<;)
結構酔っ払いながらも、二日目は
皆さんとの時間を楽しませて貰いました♪


3日目の朝。
滞在3日とも天気に恵まれました♪

のんたさんの旦那様、ゆうさんが
オサレな感じでコーヒードリップ中♪
チャムスのケースSサイズもオサレ!


この日の朝食もすっかりお世話にσ(^_^;)

初日の夜に美味しい卵かけご飯を作るとか
言っていたらしく、不慣れながらも
何とか作ってみました。
、、、、、しょっぱいっ(;´Д`A
わかめご飯&お醤油は塩分多かった。。。


楽しかったお盆キャンプもそろそろ。
最後に一泳ぎ?一溺れ?して、
渋滞前にお先に撤収しました。
ご一緒して頂いた皆様、
本当にお世話になりましたっ!
楽しかったですっ!
また、お願い致しますっ!
Posted by ジジ. at
17:44
│Comments(16)
2015年08月23日
安田川アユおどる清流キャンプ場②

清々しい朝。
熱い飲み物が苦手というハードボイルドな
僕は缶コーヒーを飲みながら昨夜の
記憶を辿る。
、、、、、、、、、
えっと(>人<;)
なんということでしょう。
宴会の後半は本当に記憶にございません。
キャンプで深酒はダメですよっ!
ましてやグルキャンでは、折角皆様との
語らいの場を大半覚えてないという。
もう大人なので、飲み方覚えないとですね。
さて、

僕の心配はコレ。木こりのローソク。
ピノこさんが持ってきてくれて、
夜の宴会で焚火代わりに燃やしましょう!
と盛り上がったのですが、
点火したのでしょか?(汗)
めっちゃ見たかったのに〜とか思い、
既に起きてた、あおさんに伺うと
結局焚火はしなかったのだとか。
ふむ。
どちらにせよ見れなかったようですf^_^;)
皆さん、ぼちぼち起きて朝ごはんです。



朝からとっても豪勢です*\(^o^)/*
子供達も起きてきて、パクパクと
食べたと思ったら、、、早速の川遊びっ!

僕も足だけ浸かってきました♪
8月のお盆。
とても良いお天気でしたが、川辺だからか
朝晩は少し寒いくらいでした。
日中は暑くて茹で上がるような気温ですが、
あまり標高は高くなくても清流近くだと
日が沈めば涼しいんですね♪
そして気付けばお昼時。


ランチも豪勢(≧∇≦)

そして、今回出航姿を多数観察された方も。
( ^ω^ )
そして、まめぼくろさんファミリー到着っ!
設営前に旦那様と長男君は川へっ!Σ(゚д゚lll)
奥様がせっせと設営準備していました。

メッシュシェルターにコット寝スタイル。
ワイルドですね〜♪

スイカ割りも盛り上がってました!
さて、ここであおさんはファミリーを
迎えに一時フィールドを離れます。
その間に、、、はるママさん到着っ!
初めましてのご挨拶と共に〜男性陣は
皆さんハンマー片手に設営お手伝いっ!

リップ幕トルテュ。
僕のはリニューアル後なので生地の違いは
歴然ですね!リップはやっぱりしっかり
してます!
遮光性もリップの方が良い感じでした。
なにより、、、収納袋がカッコいい!
息子さんも一生懸命設営をお手伝い
していて将来良いキャンパーさんに
なりそうでした(≧∇≦)
さて、今晩は皆さんでBBQ♪
買い出し部隊として、僕とまりねさんで
スーパーまでお肉を買いに行ってきました♪
思いの外、野菜がお高くてビックリっ!
お盆価格かな?
買い出しから戻ると、あおさんファミも
到着していました。

ケルティの幕!流石、色々持ってますっ!
ほどなくして、ピノこさんファミが
次の川へご出立。
お盆休みの期間、ピノこ家は高知の川を
制覇するような旅程σ(^_^;)
本当に川LOVEですね。
出立の直前まで川遊びを堪能してるな〜
と川辺で見てると、どうやら旦那様が
メガネを落としてしまい探索していたとか。
探索している姿も楽しそうだったので、
側から見てると遊んでいるのかとf^_^;)
ピノこさん、お世話になりました〜*\(^o^)/*
って、なんか貰っちゃいました!

快速旅団のコット!
しかも熊マークのヤツですね♪
ありがとうございましたっ!!!
更に、、、


徳島の地酒セットぉぉぉ〜*\(^o^)/*
ありがたく、次回のキャンプで
飲みすぎてみようかと(`_´)ゞ
続きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by ジジ. at
10:06
│Comments(14)
2015年08月20日
安田川アユおどる清流キャンプ場〜2015年15〜16泊目
お初なキャンプフィールド5連発っ!
淡路島FBIから始まり、グリム冒険の森、
吉井竜天と小学校っ!そして今回は、、、
高知県の安田川アユおどる清流キャンプ場へ!
いつもお誘い頂いている、四国ブロガーの
はらぺこあおむしさんより、
お盆グルキャンのお誘いを受けてっ!
我が家から片道約6時間っ!の、
綺麗な川が流れるキャンプ場へ〜!
8月13日から二泊三日、
今回はなんとっ!
まさかのっ!
初ソロデビューもしてきました♪
さて。
前日夜までに毎日少しづつ積み込み完了。
そして。
当日は3時半起き〜っ!
楽しみ過ぎて、眠れませんよ?
道中、長いのもへっちゃら。
何故なら普段、仕事で2〜300kmは
当たり前のように移動してますから。
心配なのは渋滞のみ。
一人でも寂しくないさ〜って思ってたら、
なんと、道中は二人旅になりましたっ!
今回、ご一緒するピノこさんの旦那様が、
前日よりお仕事で大阪に来ているとの事っ!
翌日、キャンプ場へ向かう交通手段を
探しているとの事でしたので、是非是非っ!
ちょっと小雨がパラつく大阪で待ち合わせ
して、色々お話しながら楽しく向かいましたっ♪
朝5時半出発でしたので、大きな渋滞にも
合わずに順調に高知県へ〜*\(^o^)/*
何となくランチ時を逃し、12時前に
キャンプ場へ到着っ!

キャンプ場を流れる清流は、本当に
鮎が踊る綺麗な川で、途中他県ナンバーの
車があちこちに止まっていて、竿が
あちこちに。有名なんですね。
キャンプ場に到着すると、前日から
インしていた前乗り組のピノこさんの
テントが。どうやら当人は既に
ダイビングへお出かけしているようです。

旦那様は僕と一緒に来ましたので、、、
母子でコレを建てたようでσ(^_^;)
ピルツ+ラナ+ヘキサっ!
上手く動線を考えて大型幕をコンパクトに!
ピノこさん、小柄な人なのに、、、
パワフルだなぁ〜Σ(゚д゚lll)
そして、既に今回のグルキャンを
企画して下さったあおさんも到着していました。
あおさん、初日はソロとの事で僕と
一緒のサイトでお互いこじんまりと。

あおさんはケシュア。
僕はエルヘキの下にエリクサー3の
インナーだけで。中にコット入れて
簡単設営♪ソロだと楽っ!
そうこうしているとピノこさんが戻って
きて、お弁当ご馳走になりましたっ!
そして、ぼちぼち皆さんが到着です。
記憶は曖昧ですがσ(^_^;)
まずは、ソロっさん&まりねさんファミが到着!
更にみぽんたさんファミリーも到着っ!
そして、ゆうさん&のんたさんファミも到着〜*\(^o^)/*

乾杯〜*\(^o^)/*

乾杯〜*\(^o^)/*

乾杯〜*\(^o^)/*
この辺から乾杯ラッシュ突入♪
そしてある程度設営に目処がたった頃には

みんなで川遊びっ!
あいも変わらず水着を忘れたのですが、
ピノこさんの旦那様にライフジャケット
を借りて、服のまま川へ〜V(^_^)V
設営と暑さで熱くなった身体を
一気に冷やしてくれます♪
ただ、泳げない僕としては足が付かないと
やっぱり怖いですね(>人<;)

しばらくして、ピノこさんに乗せてもらい
近くの馬路村、うまじ温泉へ♪
温泉でさっぱりした後のソフトクリーム、
大変美味しゅうございました(^ω^)
サイトに戻って今晩の宴会準備。
宴会幕は

こんな感じ♪

シロクマのkari20はのんたさんからの提供。
これ、今僕が一番欲しい幕っす( *`ω´)
スノピのレクタLはあおさんから。
更にスノピのレクタL、、、、、ん?

なんか違う?

ザキャンパー???
これ、ソロっさん&まりねさんファミからの
ご提供で、ソロっさんはこの手のネタが
好きなそうでσ(^_^;)
お値段的にはフルだとスノピと変わらない
らしく、敢えて選んでいるというツワモノ!
このほか、ランタンなんかもソックリさんで
揃えていました(≧∇≦)
程なくしてゆうママさん母子到着っ!
本日は蒜山からのハシゴキャンプ?!
本当にアクティブな母子でございます♪
さぁ!
宴じゃ〜っ(≧∇≦)




グルキャンの楽しみっ!
皆様の素敵な料理達〜*\(^o^)/*
さぁっ!飲みますよぅ〜!

いきなりの朝。
、、、、、前日の早起きからなのか、
気がつけば誰よりも早く寝てしまいました。
_| ̄|○
なにやらペルセウス流星群?とかが
とっても綺麗だったそうです(;´Д`A
なんてこったいっ!
続きます〜(`_´)ゞ
淡路島FBIから始まり、グリム冒険の森、
吉井竜天と小学校っ!そして今回は、、、
高知県の安田川アユおどる清流キャンプ場へ!
いつもお誘い頂いている、四国ブロガーの
はらぺこあおむしさんより、
お盆グルキャンのお誘いを受けてっ!
我が家から片道約6時間っ!の、
綺麗な川が流れるキャンプ場へ〜!
8月13日から二泊三日、
今回はなんとっ!
まさかのっ!
初ソロデビューもしてきました♪
さて。
前日夜までに毎日少しづつ積み込み完了。
そして。
当日は3時半起き〜っ!
楽しみ過ぎて、眠れませんよ?
道中、長いのもへっちゃら。
何故なら普段、仕事で2〜300kmは
当たり前のように移動してますから。
心配なのは渋滞のみ。
一人でも寂しくないさ〜って思ってたら、
なんと、道中は二人旅になりましたっ!
今回、ご一緒するピノこさんの旦那様が、
前日よりお仕事で大阪に来ているとの事っ!
翌日、キャンプ場へ向かう交通手段を
探しているとの事でしたので、是非是非っ!
ちょっと小雨がパラつく大阪で待ち合わせ
して、色々お話しながら楽しく向かいましたっ♪
朝5時半出発でしたので、大きな渋滞にも
合わずに順調に高知県へ〜*\(^o^)/*
何となくランチ時を逃し、12時前に
キャンプ場へ到着っ!

キャンプ場を流れる清流は、本当に
鮎が踊る綺麗な川で、途中他県ナンバーの
車があちこちに止まっていて、竿が
あちこちに。有名なんですね。
キャンプ場に到着すると、前日から
インしていた前乗り組のピノこさんの
テントが。どうやら当人は既に
ダイビングへお出かけしているようです。

旦那様は僕と一緒に来ましたので、、、
母子でコレを建てたようでσ(^_^;)
ピルツ+ラナ+ヘキサっ!
上手く動線を考えて大型幕をコンパクトに!
ピノこさん、小柄な人なのに、、、
パワフルだなぁ〜Σ(゚д゚lll)
そして、既に今回のグルキャンを
企画して下さったあおさんも到着していました。
あおさん、初日はソロとの事で僕と
一緒のサイトでお互いこじんまりと。

あおさんはケシュア。
僕はエルヘキの下にエリクサー3の
インナーだけで。中にコット入れて
簡単設営♪ソロだと楽っ!
そうこうしているとピノこさんが戻って
きて、お弁当ご馳走になりましたっ!
そして、ぼちぼち皆さんが到着です。
記憶は曖昧ですがσ(^_^;)
まずは、ソロっさん&まりねさんファミが到着!
更にみぽんたさんファミリーも到着っ!
そして、ゆうさん&のんたさんファミも到着〜*\(^o^)/*

乾杯〜*\(^o^)/*

乾杯〜*\(^o^)/*

乾杯〜*\(^o^)/*
この辺から乾杯ラッシュ突入♪
そしてある程度設営に目処がたった頃には

みんなで川遊びっ!
あいも変わらず水着を忘れたのですが、
ピノこさんの旦那様にライフジャケット
を借りて、服のまま川へ〜V(^_^)V
設営と暑さで熱くなった身体を
一気に冷やしてくれます♪
ただ、泳げない僕としては足が付かないと
やっぱり怖いですね(>人<;)

しばらくして、ピノこさんに乗せてもらい
近くの馬路村、うまじ温泉へ♪
温泉でさっぱりした後のソフトクリーム、
大変美味しゅうございました(^ω^)
サイトに戻って今晩の宴会準備。
宴会幕は

こんな感じ♪

シロクマのkari20はのんたさんからの提供。
これ、今僕が一番欲しい幕っす( *`ω´)
スノピのレクタLはあおさんから。
更にスノピのレクタL、、、、、ん?

なんか違う?

ザキャンパー???
これ、ソロっさん&まりねさんファミからの
ご提供で、ソロっさんはこの手のネタが
好きなそうでσ(^_^;)
お値段的にはフルだとスノピと変わらない
らしく、敢えて選んでいるというツワモノ!
このほか、ランタンなんかもソックリさんで
揃えていました(≧∇≦)
程なくしてゆうママさん母子到着っ!
本日は蒜山からのハシゴキャンプ?!
本当にアクティブな母子でございます♪
さぁ!
宴じゃ〜っ(≧∇≦)




グルキャンの楽しみっ!
皆様の素敵な料理達〜*\(^o^)/*
さぁっ!飲みますよぅ〜!

いきなりの朝。
、、、、、前日の早起きからなのか、
気がつけば誰よりも早く寝てしまいました。
_| ̄|○
なにやらペルセウス流星群?とかが
とっても綺麗だったそうです(;´Д`A
なんてこったいっ!
続きます〜(`_´)ゞ
Posted by ジジ. at
09:26
│Comments(12)
2015年08月01日
Tポイントの魔力
猛暑ですね。
この週末、きっちりと休めてますが
明日は学校行事と言うか地域祭事の
お手伝いがありまして、そろそろ〜っと
ソロキャンでも行きたいなぁとか
思いながら、自宅待機しております(`_´)ゞ
午前中は新しく増えたタネなほうずきさんの
単4電池を賄うべく、そう言えば
YAMADA電気のポイントがソコソコ
あったなぁ〜と思い出して息子と
千里中央のYAMADA電気へ。
なぜ息子が付いてきてる?
と、珍しくパパの買い物に進んで
付いてきたのを不思議に思いつつ、、、
あぁ、妖怪メダルの発売日なのね。
とは言え昼過ぎにのんびり出掛けては
既に売り切れだろうと思ってたら、
結構ありました(>人<;)
お一人様6パックまで。
もう転売ヤーも、このカテゴリは
引いたみたいで、気軽に買えるのは
ありっちゃ〜アリなんだけども(;´Д`A
んで、お目当のeneloop単四電池を4本
買いました。メダル含めて全部ポイントで!
んで、帰宅しますと、、、、

佐川さんが来てましてん。
先日、またもや期間限定ポイントが
やほーショッピングから来てましてん。
約3500ポイント。それに少しだけ
残ってたポイント含めて約5000ポイント。
更に!なんだか1日だけポイント還元
セール的なのもやってまして。
僕のランクだと使用ポイントの70%が
還元されるという素敵イベント。
更に更に!
ホークスが勝った翌日はポイント2倍、
アプリで買うとポイント3倍、
期間エントリーでの5倍と
ストアポイント合わせて、、、
90%還元っ!!!!!
実質、90%オフでお買い物?
恐るべしヤホーポイント、、、、
ポチの輪廻が止まりませぬ(-.-;)y-~~~

んで、今回のポチりはこちら。
入浴剤ですね。
すんません。
こちらはショップからのオマケでした。

ペンドルトンのタオル。

裏。
ハンドタオル的な物かと思ったら、
スポーツタオルくらいの大きさがありました。
こちらは実は条件付き送料無料の
条件を満たすために追加購入した物ですが、
思いの外、発色も良くて気に入りました。
肌触りはちょい固めでしょうか。

こちらが今回のメインディッシュ。
ペンドルトンの大判バスタオル。
コットン100%で片面はパイル仕様。

かなり大きくて、、、、、
コットに敷いて使おうと考えての購入。
ちょっぴりオサレレベルUPでしょうか。
ま、本当は汚れたコットの目隠しなんですが。
σ(^_^;)
それはさておき。
これで8月上旬には今回お買い上げで
使ったTポイントが90%帰ってきます。
また何かポチら無ければっ!
期間限定ポイントって、よく出来た
システムですねぇ( *`ω´)
この週末、きっちりと休めてますが
明日は学校行事と言うか地域祭事の
お手伝いがありまして、そろそろ〜っと
ソロキャンでも行きたいなぁとか
思いながら、自宅待機しております(`_´)ゞ
午前中は新しく増えたタネなほうずきさんの
単4電池を賄うべく、そう言えば
YAMADA電気のポイントがソコソコ
あったなぁ〜と思い出して息子と
千里中央のYAMADA電気へ。
なぜ息子が付いてきてる?
と、珍しくパパの買い物に進んで
付いてきたのを不思議に思いつつ、、、
あぁ、妖怪メダルの発売日なのね。
とは言え昼過ぎにのんびり出掛けては
既に売り切れだろうと思ってたら、
結構ありました(>人<;)
お一人様6パックまで。
もう転売ヤーも、このカテゴリは
引いたみたいで、気軽に買えるのは
ありっちゃ〜アリなんだけども(;´Д`A
んで、お目当のeneloop単四電池を4本
買いました。メダル含めて全部ポイントで!
んで、帰宅しますと、、、、

佐川さんが来てましてん。
先日、またもや期間限定ポイントが
やほーショッピングから来てましてん。
約3500ポイント。それに少しだけ
残ってたポイント含めて約5000ポイント。
更に!なんだか1日だけポイント還元
セール的なのもやってまして。
僕のランクだと使用ポイントの70%が
還元されるという素敵イベント。
更に更に!
ホークスが勝った翌日はポイント2倍、
アプリで買うとポイント3倍、
期間エントリーでの5倍と
ストアポイント合わせて、、、
90%還元っ!!!!!
実質、90%オフでお買い物?
恐るべしヤホーポイント、、、、
ポチの輪廻が止まりませぬ(-.-;)y-~~~

んで、今回のポチりはこちら。
入浴剤ですね。
すんません。
こちらはショップからのオマケでした。

ペンドルトンのタオル。

裏。
ハンドタオル的な物かと思ったら、
スポーツタオルくらいの大きさがありました。
こちらは実は条件付き送料無料の
条件を満たすために追加購入した物ですが、
思いの外、発色も良くて気に入りました。
肌触りはちょい固めでしょうか。

こちらが今回のメインディッシュ。
ペンドルトンの大判バスタオル。
コットン100%で片面はパイル仕様。

かなり大きくて、、、、、
コットに敷いて使おうと考えての購入。
ちょっぴりオサレレベルUPでしょうか。
ま、本当は汚れたコットの目隠しなんですが。
σ(^_^;)
それはさておき。
これで8月上旬には今回お買い上げで
使ったTポイントが90%帰ってきます。
また何かポチら無ければっ!
期間限定ポイントって、よく出来た
システムですねぇ( *`ω´)
Posted by ジジ. at
15:08
│Comments(8)