2015年12月30日
釣り部活動報告〜ヒラメ修行編〜
鹿島港へ、23日のハナダイ五目釣りに
続いて27日にヒラメ船に乗ってきました。
乗って来ましたよ?
(-.-;)y-~~~

憧れのヒラメ船。
釣りは基本、食べる前提ではありますが、
色々な釣り番組を見てるウチに、
一番気になったのがヒラメ釣りっ!
船でのヒラメ釣りだと、いわゆる
のませ釣りというヤツで、
餌に生きたイワシを付けて釣り上げます。

イワシ、デカっ!
この日の餌イワシは結構な大きさで。
海中でイワシの動きがハッキリと
竿に伝わる位でした。
がっ!
どうやら日が悪かったのか船長が
悪かったのか、、、、、
釣り船は満員御礼ですが、釣果は
サッパリでした(>人<;)
アタリどころか甘噛みも無くて、、、
釣果は

何とか1枚っ(つД`)ノ
ヒラメ40とか言う格言がありまして。
最初のアタリから40秒くらい待ってから
飲み込むらしいのですが、確かに
30秒近く待ちました。
最初にイワシが怯えてる様なブルブルする
感じが竿に伝わって、コツンと。
ん?と思っていると、またコツンと。
アレアレ?とか思いつつ我慢していると
急に大きく引き込まれたのでガッと
合わせて、逃さずすみました♪
この日、釣り部メンバーは同じ港から
各々違う釣り物を求めて船はバラバラ。
1番人気のヒラメ船には4人で乗って、
4人でヒラメ3枚。。。。。
その他、フグ船には3人で行って
3人で12枚。。。。。
ハナダイ五目船に2人が行って
2人で色々16枚くらいと何れも
シブい釣果でした(-.-;)y-~~~
特にヒラメとフグは船丸ごとシブかったので
帰りに船宿からお土産を渡されるほど。
ま、でも坊主にならなくてよかった♪
ヒラメ、絶対また挑戦しますっ!
で、

翌日は釣り部忘年会っ!
皆で釣った魚を持ち寄って、捌いてっ!


ハナダイ、アジ、フグ、ヒラメ、アイナメ
などなど。外道も美味しい魚ばっかり♪

釣り物たっぷりなのに何故か
北海道物産展のお土産まであったり。
今年の反省と来年の年間釣り物
スケジュールを話し合ったりと
皆さんの釣り熱にやられましたf^_^;)
取り敢えずシーズン終わるまでは
ヒラメ一辺倒で行こうと思いますっ!
続いて27日にヒラメ船に乗ってきました。
乗って来ましたよ?
(-.-;)y-~~~

憧れのヒラメ船。
釣りは基本、食べる前提ではありますが、
色々な釣り番組を見てるウチに、
一番気になったのがヒラメ釣りっ!
船でのヒラメ釣りだと、いわゆる
のませ釣りというヤツで、
餌に生きたイワシを付けて釣り上げます。

イワシ、デカっ!
この日の餌イワシは結構な大きさで。
海中でイワシの動きがハッキリと
竿に伝わる位でした。
がっ!
どうやら日が悪かったのか船長が
悪かったのか、、、、、
釣り船は満員御礼ですが、釣果は
サッパリでした(>人<;)
アタリどころか甘噛みも無くて、、、
釣果は

何とか1枚っ(つД`)ノ
ヒラメ40とか言う格言がありまして。
最初のアタリから40秒くらい待ってから
飲み込むらしいのですが、確かに
30秒近く待ちました。
最初にイワシが怯えてる様なブルブルする
感じが竿に伝わって、コツンと。
ん?と思っていると、またコツンと。
アレアレ?とか思いつつ我慢していると
急に大きく引き込まれたのでガッと
合わせて、逃さずすみました♪
この日、釣り部メンバーは同じ港から
各々違う釣り物を求めて船はバラバラ。
1番人気のヒラメ船には4人で乗って、
4人でヒラメ3枚。。。。。
その他、フグ船には3人で行って
3人で12枚。。。。。
ハナダイ五目船に2人が行って
2人で色々16枚くらいと何れも
シブい釣果でした(-.-;)y-~~~
特にヒラメとフグは船丸ごとシブかったので
帰りに船宿からお土産を渡されるほど。
ま、でも坊主にならなくてよかった♪
ヒラメ、絶対また挑戦しますっ!
で、

翌日は釣り部忘年会っ!
皆で釣った魚を持ち寄って、捌いてっ!


ハナダイ、アジ、フグ、ヒラメ、アイナメ
などなど。外道も美味しい魚ばっかり♪

釣り物たっぷりなのに何故か
北海道物産展のお土産まであったり。
今年の反省と来年の年間釣り物
スケジュールを話し合ったりと
皆さんの釣り熱にやられましたf^_^;)
取り敢えずシーズン終わるまでは
ヒラメ一辺倒で行こうと思いますっ!
Posted by ジジ. at 17:56│Comments(4)
この記事へのコメント
初ヒラメ
おめでとうございます
寒平目はこれからが旬ですね~
縁側の辺りの
脂の乗ったコリコリ感がたまりません
昆布〆も捨てがたいですね~
シーズン楽しんでください
おめでとうございます
寒平目はこれからが旬ですね~
縁側の辺りの
脂の乗ったコリコリ感がたまりません
昆布〆も捨てがたいですね~
シーズン楽しんでください
Posted by あお.
at 2015年12月30日 18:43

* あお.さん
こんばんは〜っ!
関東では40cm以下のヒラメは
「ソゲ」と呼ぶらしく、僕の釣ったのは
ギリギリの42cmでした*\(^o^)/*
昆布締めっ!
ヒラメやハナダイで昆布締めを
味わってますが、あのネットリした
感じでシッカリ昆布がしみててっ!
釣れたてシャキシャキも良いですが、
昆布締め覚えると熟成ネットリ系に
ハマっちゃいます♪
こんばんは〜っ!
関東では40cm以下のヒラメは
「ソゲ」と呼ぶらしく、僕の釣ったのは
ギリギリの42cmでした*\(^o^)/*
昆布締めっ!
ヒラメやハナダイで昆布締めを
味わってますが、あのネットリした
感じでシッカリ昆布がしみててっ!
釣れたてシャキシャキも良いですが、
昆布締め覚えると熟成ネットリ系に
ハマっちゃいます♪
Posted by ジジ.
at 2015年12月30日 19:17

こんばんは。
のませ釣り,ひらめ40,
いろいろ参考になります。
ヒラメは奥深そうですね。
ヒラメ一辺倒でいきますか?
それならまた買い物が増えそうですね。
もうポチった後だったりして・・・。
私はジジ.さんの釣り熱にやられっぱなしです。
今年一年お世話になりました。
ジジ.さんのゴージャスぶりには圧倒されましたが,
いつでもお下がりを引き受けます(笑)。
来年はどこかでご一緒したいですね。
よいお年をお迎えください。
そして,来年もよろしくお願いします。
のませ釣り,ひらめ40,
いろいろ参考になります。
ヒラメは奥深そうですね。
ヒラメ一辺倒でいきますか?
それならまた買い物が増えそうですね。
もうポチった後だったりして・・・。
私はジジ.さんの釣り熱にやられっぱなしです。
今年一年お世話になりました。
ジジ.さんのゴージャスぶりには圧倒されましたが,
いつでもお下がりを引き受けます(笑)。
来年はどこかでご一緒したいですね。
よいお年をお迎えください。
そして,来年もよろしくお願いします。
Posted by ガー at 2015年12月30日 20:56
* ガーさん
あけましておめでとうございます♪
釣りは食べる前提なので
何が食べたいかから釣り物を
考えちゃってますf^_^;)
釣り部の人たちの中に料理長と
呼ばれる人がいて、調理の仕方も
勉強になってます*\(^o^)/*
ヒラメの道具は揃ってますよ〜!
ちと長めの中調子竿があれば
結構幅広く対応出来ます。
無計画に散財してしまっているので
冷蔵庫の中は寂しい限りですが
自分で釣り上げた魚が食べれるのは
幸せですね♪
いつか釣りキャンプでご一緒したい
ですね〜♪(`_´)ゞ
本年もよろしくお願い致します!
あけましておめでとうございます♪
釣りは食べる前提なので
何が食べたいかから釣り物を
考えちゃってますf^_^;)
釣り部の人たちの中に料理長と
呼ばれる人がいて、調理の仕方も
勉強になってます*\(^o^)/*
ヒラメの道具は揃ってますよ〜!
ちと長めの中調子竿があれば
結構幅広く対応出来ます。
無計画に散財してしまっているので
冷蔵庫の中は寂しい限りですが
自分で釣り上げた魚が食べれるのは
幸せですね♪
いつか釣りキャンプでご一緒したい
ですね〜♪(`_´)ゞ
本年もよろしくお願い致します!
Posted by ジジ.
at 2016年01月05日 08:04
