2015年11月25日
今年のラスキャンは赤穂!〜2015年21〜22泊目
単身赴任3週間目にして初帰省!
三連休に振替休日も付けて四連休〜♪
もちろん、目的は、、、、、、

箕面でお買い物ですね。
嘘です(`_´)ゞ
11月20日からの三連休で、牡蠣キャンっ!
箕面には前日に修理品を取りに
行ってきました。
BFランタンとプレートバーナー。
前回の大池でランタンは殆ど火が付かず。
プレートバーナーはガス漏れが発生。
東京へ旅立つ前に修理に出してました。
無事、色んな所が新しくなって
帰って来ました〜*\(^o^)/*
しかも、奥さんっ!
無料ですよっ!
スノピの、素晴らしい所ですね。
使っていれば壊れるのは当たり前。
でも、永久保証で修理してくれます。
勿論、使い方次第では修理料金も
発生しますが、キャンプの思い出が
たくさん詰まったギアを何時までも
使える安心感はプライスレスです( ´ ▽ ` )ノ
んで、
出発当日。
嫁「なんか熱っぽい。ってか熱ある。」
僕「Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン」
嫁「二人で行ってくれば?」
僕&息子「じゃ、行ってきますよ〜」即答。
なんて事で、元々友達家族とも約束して
いましたし。少し、いやとっても残念
ですが、今回は父子キャンです(`_´)ゞ

早速。
今回の目的は牡蠣キャンっ!
友達夫婦と嫁が牡蠣大好きなので
企画したのですが、肝心の嫁がいません。
当初、去年4キロ買って物足りなさを
感じた牡蠣好き達を考えて5キロの
予定でしたが、牡蠣なら底無に食べる
嫁のリタイアで3キロにしましたよ。
キロあたり15枚くらいの大きさですが
僕は3枚くらいで良いし( ̄^ ̄)ゞ
赤穂海浜公園オートキャンプ場、
何度か利用していますが、チェックインは
午後2時から。アーリーするには
空いていれば時間あたり400円の
追加料金で入れます。
この日、到着は12時。
プラス800円でアーリーインしました♪
風もなく穏やかで暖かくもある日でした。
最終日が雨予報でしたので、濡らすと
面倒なシロクマ君は自宅待機で、
トルテュにしたのですが、、、、、
何せトルテュ君は重いっ!
基本、二人で設営する幕なのですが
嫁いませんからっ!
一人、よいしょよいしょと設営始めたら、

Aフレームの立ち上げでモタついてると
急にフニャっと。
折れましてんっ!(;´Д`A
グニャリと曲がったフレームを見て
呆然と立ち尽くしましたよ?
そして、飲みましたよ?
見なかった事にしたいっ!
という訳にもいかず、缶ビール一本空けて
何となく暗い気持ちで、取り敢えず
曲がったポールで建ててみました。

ペグダウンすると意外にイケてる?

結構、ピンと張れてるのでは〜*\(^o^)/*
ま、折れてますけどね。
風も無さそうなので、折れた部分を
ガムテープで補強して使う事に。
そうこうしているとお友達家族到着っ!
ふふふ、折れてるのに気づいてませんよ?
今日からの二泊三日、この幕が宴会幕と
なるのに、、、、、、(-.-;)y-~~~
続きます。
三連休に振替休日も付けて四連休〜♪
もちろん、目的は、、、、、、

箕面でお買い物ですね。
嘘です(`_´)ゞ
11月20日からの三連休で、牡蠣キャンっ!
箕面には前日に修理品を取りに
行ってきました。
BFランタンとプレートバーナー。
前回の大池でランタンは殆ど火が付かず。
プレートバーナーはガス漏れが発生。
東京へ旅立つ前に修理に出してました。
無事、色んな所が新しくなって
帰って来ました〜*\(^o^)/*
しかも、奥さんっ!
無料ですよっ!
スノピの、素晴らしい所ですね。
使っていれば壊れるのは当たり前。
でも、永久保証で修理してくれます。
勿論、使い方次第では修理料金も
発生しますが、キャンプの思い出が
たくさん詰まったギアを何時までも
使える安心感はプライスレスです( ´ ▽ ` )ノ
んで、
出発当日。
嫁「なんか熱っぽい。ってか熱ある。」
僕「Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン」
嫁「二人で行ってくれば?」
僕&息子「じゃ、行ってきますよ〜」即答。
なんて事で、元々友達家族とも約束して
いましたし。少し、いやとっても残念
ですが、今回は父子キャンです(`_´)ゞ

早速。
今回の目的は牡蠣キャンっ!
友達夫婦と嫁が牡蠣大好きなので
企画したのですが、肝心の嫁がいません。
当初、去年4キロ買って物足りなさを
感じた牡蠣好き達を考えて5キロの
予定でしたが、牡蠣なら底無に食べる
嫁のリタイアで3キロにしましたよ。
キロあたり15枚くらいの大きさですが
僕は3枚くらいで良いし( ̄^ ̄)ゞ
赤穂海浜公園オートキャンプ場、
何度か利用していますが、チェックインは
午後2時から。アーリーするには
空いていれば時間あたり400円の
追加料金で入れます。
この日、到着は12時。
プラス800円でアーリーインしました♪
風もなく穏やかで暖かくもある日でした。
最終日が雨予報でしたので、濡らすと
面倒なシロクマ君は自宅待機で、
トルテュにしたのですが、、、、、
何せトルテュ君は重いっ!
基本、二人で設営する幕なのですが
嫁いませんからっ!
一人、よいしょよいしょと設営始めたら、

Aフレームの立ち上げでモタついてると
急にフニャっと。
折れましてんっ!(;´Д`A
グニャリと曲がったフレームを見て
呆然と立ち尽くしましたよ?
そして、飲みましたよ?
見なかった事にしたいっ!
という訳にもいかず、缶ビール一本空けて
何となく暗い気持ちで、取り敢えず
曲がったポールで建ててみました。

ペグダウンすると意外にイケてる?

結構、ピンと張れてるのでは〜*\(^o^)/*
ま、折れてますけどね。
風も無さそうなので、折れた部分を
ガムテープで補強して使う事に。
そうこうしているとお友達家族到着っ!
ふふふ、折れてるのに気づいてませんよ?
今日からの二泊三日、この幕が宴会幕と
なるのに、、、、、、(-.-;)y-~~~
続きます。
Posted by ジジ. at
21:54
│Comments(11)