ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ジジ.
ジジ.
2014年、キャンプ始めました( ´ ▽ ` )ノ

2016年06月28日

コーター釣っての北の大地

酔っ払ってのUPでスンマセンm(_ _)m

出張先で暇なので、先週末の出来事を。







はい、脈絡もなくスカイツリー。


日曜日に、恥ずかしながらの今年初船!
マダコ釣りに行ってきました!



川を下る船。その先にはTDR♪



東京の豆やさんと言う船宿にて。

この時期、関東はマダコ釣りがシーズン。
関西ではマダコって、陸っぱりで釣るのに?
敢えての船釣りです(`_´)ゞ






写真だと遠目に見えますが結構近いです。

ネズミ男が練り歩くディズニーリゾート。
そこを脇目にマダコ釣り♪
テンションアゲアゲですよ〜*\(^o^)/*



初めてのマダコ釣り。
アタリは?
合わせは?
色々不安がいっぱいですが、習うより慣れろ!




あっという間にマダコゲットォ♪

竿は使わずにマダコ用のテンヤに
カニを括り付けて釣ります。
アタリはモヤっとしたように重くなると
きたかな?みたいな。

どうやら最初は手を伸ばして触るらしく
ヒラメみたいに感じてからちょっと遊ぶ感じで。
乗ったかな?と思った頃に思い切って
合わせてみる感じでした。



テンヤに豚バラ巻く人。

釣果的には、なんでも良いみたいな。


誘いの仕方が釣果に関係するような?
竿ガシラの人はかなり派手な仕掛けでした。





初マダコで7タコゲットォ♪



大きさはまちまち。


帰りの船で締めましたが、結構グロい(笑)

竿要らず、仕掛けもテンヤのみなので
クーラーバック以外はほぼ手ぶら。


捌くのも船でやれば帰ってからの手間が
ほぼ要らない感じです!




茹でる前の塩もみが若干面倒なくらい。



タコ飯作りました。

茹で汁で炊く感じ。ネットのレシピで
炊飯器だと早炊きが良いと書いてましたが、
ウチのだと米が硬かったです。




そんな中、札幌へ出張に来てますf^_^;)



日本三大がっかり名所、時計台。


久しぶりの札幌でしたが、暖かくでビックリ。

仕事終わりにみんなでホルモン食べました。



かつ、終わりにホテルで。

大好きなビール、サッポロクラシック。




出張は置いといて、マダコ釣りは陸っぱりが
良いような気がしますが
船も結局、堤防横付けでした(´・_・`)



おしまい



最新記事画像
2017年最高のギアはコレっ!
雪中っ!2018年1泊目???
大池オートキャンプ場〜2017年12泊目
備北オートビレッジ(後編)〜2017年10〜11泊目
備北オートビレッジ〜2017年10〜11泊目
秋を狩るっ!
最新記事
 2017年最高のギアはコレっ! (2018-01-08 10:53)
 雪中っ!2018年1泊目??? (2018-01-06 14:33)
 大池オートキャンプ場〜2017年12泊目 (2017-11-28 10:14)
 備北オートビレッジ(後編)〜2017年10〜11泊目 (2017-11-09 14:58)
 備北オートビレッジ〜2017年10〜11泊目 (2017-11-07 08:40)
 秋を狩るっ! (2017-10-17 10:53)

この記事へのコメント
おはようございます。
出張お疲れ様です。
お仕事後の一杯、いいですね~
肴はなしですか⁉

タコ飯も美味しそう~
炊飯器でできるのですね。メモします。

お疲れ出ませんように。
Posted by linlinlinlinlinlin at 2016年06月29日 05:41
おはようございます。

タコってタコ壷のイメージなんですが、釣れるんですね。
楽しそう。

北海道出張、お疲れ様です。
Posted by ガー at 2016年06月29日 05:45
こんにちは

我が家もタコは、大好きですよ

オカッパリ禁止になる前は、私も良くタコ釣りに行って、白布で良く釣れましたよ(笑)

吸盤が腕に巻き付くと、凄いんですよね(笑)

札幌、すみれの味噌ラーメンが食べたい~!
Posted by そーりそーり at 2016年07月01日 11:42
* linlinlinさん

こんにちは〜♪

この時、既に会社の人達と飲み会して、
ホテル戻ってからトドメの1本(笑)

札幌は地元でもあるので、出張ですが
変な感じでしたf^_^;)

地元の札幌へ帰郷→東京の単身赴任先の
家へ帰って→大阪の本宅へ帰る。
と言うヘンテコな移動を一昨日に。

タコ飯、茹で汁があると美味しさアップ!
炊飯器調理は流行り?なのか、
結構色んなレシピがありますよ〜♪
Posted by ジジ.ジジ. at 2016年07月02日 13:46
* ガーさん

こんにちは〜♪

タコ釣り、魚釣りとは違った楽しさが
ありますよ〜*\(^o^)/*
もそっとしたアタリと合わせの難しさ、
取り込み間違えるとバラしまくるっ!

道具が殆ど不要なのでお安く
始められます(`_´)ゞ
美味しいですし♪

来週は石川と新潟に出張です(´・_・`)
Posted by ジジ.ジジ. at 2016年07月02日 13:49
* そーりさん

こんにちは〜♪

陸っぱり禁止?今はそうなんですか?
今回、船で釣りましたが、どう見ても
陸っぱり近くで流すのが多くて
これ、陸っぱりで釣った方が良いのでは?
とか思いました。

さすが、お目が高いっ!
僕もすみれの味噌ラーメン大好きです!
あまり時間が無くて行けませんでしたが。
(>人<;)
Posted by ジジ.ジジ. at 2016年07月02日 13:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーター釣っての北の大地
    コメント(6)