安田川アユおどる清流キャンプ場〜2015年15〜16泊目
お初なキャンプフィールド5連発っ!
淡路島FBIから始まり、グリム冒険の森、
吉井竜天と小学校っ!そして今回は、、、
高知県の安田川アユおどる清流キャンプ場へ!
いつもお誘い頂いている、四国ブロガーの
はらぺこあおむしさんより、
お盆グルキャンのお誘いを受けてっ!
我が家から片道約6時間っ!の、
綺麗な川が流れるキャンプ場へ〜!
8月13日から二泊三日、
今回はなんとっ!
まさかのっ!
初ソロデビューもしてきました♪
さて。
前日夜までに毎日少しづつ積み込み完了。
そして。
当日は3時半起き〜っ!
楽しみ過ぎて、眠れませんよ?
道中、長いのもへっちゃら。
何故なら普段、仕事で2〜300kmは
当たり前のように移動してますから。
心配なのは渋滞のみ。
一人でも寂しくないさ〜って思ってたら、
なんと、道中は二人旅になりましたっ!
今回、ご一緒する
ピノこさんの旦那様が、
前日よりお仕事で大阪に来ているとの事っ!
翌日、キャンプ場へ向かう交通手段を
探しているとの事でしたので、是非是非っ!
ちょっと小雨がパラつく大阪で待ち合わせ
して、色々お話しながら楽しく向かいましたっ♪
朝5時半出発でしたので、大きな渋滞にも
合わずに順調に高知県へ〜*\(^o^)/*
何となくランチ時を逃し、12時前に
キャンプ場へ到着っ!
キャンプ場を流れる清流は、本当に
鮎が踊る綺麗な川で、途中他県ナンバーの
車があちこちに止まっていて、竿が
あちこちに。有名なんですね。
キャンプ場に到着すると、前日から
インしていた前乗り組の
ピノこさんの
テントが。どうやら当人は既に
ダイビングへお出かけしているようです。
旦那様は僕と一緒に来ましたので、、、
母子でコレを建てたようでσ(^_^;)
ピルツ+ラナ+ヘキサっ!
上手く動線を考えて大型幕をコンパクトに!
ピノこさん、小柄な人なのに、、、
パワフルだなぁ〜Σ(゚д゚lll)
そして、既に今回のグルキャンを
企画して下さった
あおさんも到着していました。
あおさん、初日はソロとの事で僕と
一緒のサイトでお互いこじんまりと。
あおさんはケシュア。
僕はエルヘキの下にエリクサー3の
インナーだけで。中にコット入れて
簡単設営♪ソロだと楽っ!
そうこうしているとピノこさんが戻って
きて、お弁当ご馳走になりましたっ!
そして、ぼちぼち皆さんが到着です。
記憶は曖昧ですがσ(^_^;)
まずは、
ソロっさん&まりねさんファミが到着!
更に
みぽんたさんファミリーも到着っ!
そして、
ゆうさん&のんたさんファミも到着〜*\(^o^)/*
乾杯〜*\(^o^)/*
乾杯〜*\(^o^)/*
乾杯〜*\(^o^)/*
この辺から乾杯ラッシュ突入♪
そしてある程度設営に目処がたった頃には
みんなで川遊びっ!
あいも変わらず水着を忘れたのですが、
ピノこさんの旦那様にライフジャケット
を借りて、服のまま川へ〜V(^_^)V
設営と暑さで熱くなった身体を
一気に冷やしてくれます♪
ただ、泳げない僕としては足が付かないと
やっぱり怖いですね(>人<;)
しばらくして、ピノこさんに乗せてもらい
近くの馬路村、うまじ温泉へ♪
温泉でさっぱりした後のソフトクリーム、
大変美味しゅうございました(^ω^)
サイトに戻って今晩の宴会準備。
宴会幕は
こんな感じ♪
シロクマのkari20はのんたさんからの提供。
これ、今僕が一番欲しい幕っす( *`ω´)
スノピのレクタLはあおさんから。
更にスノピのレクタL、、、、、ん?
なんか違う?
ザキャンパー???
これ、ソロっさん&まりねさんファミからの
ご提供で、ソロっさんはこの手のネタが
好きなそうでσ(^_^;)
お値段的にはフルだとスノピと変わらない
らしく、敢えて選んでいるというツワモノ!
このほか、ランタンなんかもソックリさんで
揃えていました(≧∇≦)
程なくして
ゆうママさん母子到着っ!
本日は蒜山からのハシゴキャンプ?!
本当にアクティブな母子でございます♪
さぁ!
宴じゃ〜っ(≧∇≦)
グルキャンの楽しみっ!
皆様の素敵な料理達〜*\(^o^)/*
さぁっ!飲みますよぅ〜!
いきなりの朝。
、、、、、前日の早起きからなのか、
気がつけば誰よりも早く寝てしまいました。
_| ̄|○
なにやらペルセウス流星群?とかが
とっても綺麗だったそうです(;´Д`A
なんてこったいっ!
続きます〜(`_´)ゞ