忘れ物と新幕検討
明日から出張です。
先日、久しぶりの野遊びでストレス発散したはずなのですが、
あっと言う間に蓄積中(;_;)
どうやら今年の桜は開花が早そう。
でもでも、その時期は仕事がピークで
バッタバタやでぇ〜!
早くも情緒不安定な今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さてさて、脳内妄想キャンプ中ですが、
先日UPした赤穂のレポでの忘れ物。
コロダッチでチョコフォンデュ♪
子供大喜びっ!
コロダッチに生クリームまたは牛乳を
何となく160mlくらい?入れて火にかけます。
何となく温まった感じになったら
日から下ろして板チョコ二枚をバキバキと
小さく割って放り込みながら混ぜ混ぜ。
完成っ!
実際、かなり適当に作りました。
イチゴ1パックとバナナ3本を、
これまた適当な大きさにカット。
チョコに潜らせれば魅惑の甘さっ♪
この量、子供1人で殆ど平らげました。
初めて作りましたが、何となくでも
美味しく作れましたよ〜!
嫁は甘いものがイマイチ苦手で、
とっても嫌がってましたが今度、
お子様達が集まるグルキャンの
時にでも振る舞おうと画策中♪
赤穂から帰り、いつもの反省会
(と言う名の面倒なので居酒屋での晩御飯)
嫁から意外な一言が。
「白いトンガリテントが良いと思ふ。」
、、、、ノルディスクのスーさん?
「と言うかスノピの色に飽きてきた。」
、、、、、飽きた?
「スーさんがキャンプ場にあると華やぐじゃろ?」
、、、、、なんかグイグイ来るな。
「買え。買ってしまえ」
、、、、、、いや、なのね。かなり高いよ?
と言うような戦いが繰り広げられてました。
実は夏に向けて、トルテュだと設営大変だし
一泊キャンプとかだと面倒なので
も少し楽に設営が出来るテントを
考えてたのですが、嫁からまさかの
リクエスト。しかも洋幕白熊君。
が、しかしっ!
既に候補は絞り込んでました。。。。
スノピのドックドーム君。
ドーム型でメッシュ多用、
広々インナーで親子3人ならば、
中に扇風機立てても蹴飛ばす心配無し。
天窓まで付いて寝ながら星空も。
オマケに、、、、拡張性高しっ!
更に、、、、只今スノピは上場セールで
ポイント2倍付いちゃう♪
でも。
でもでも。
シロクマ君にも憧れます。
スーさんは既に廃盤で現行はアルフェイム。
入り口にメッシュが付いた代わりに
スカートが無くなったとか。
シロクマ君はキリッとした顔になったとか。
ん〜、両者共にオプション揃えると
似たようなお値段。
どちらもキャンプ場では現物を遠目に
見た時はあるのですが、使い方の想像が
出来るのはドックドーム君。
見た目のインパクトと嫁公認で堂々と
お買い上げ出来るのはスーさん。
決してお安くは無いお買い物。
どちらも、は僕の財政事情では無理っ!
悩む〜〜〜〜〜〜っ!
取り敢えず出張から戻ったら、
おおさかキャンパルの創業セール見てきます。